menu
ホーム » ご家庭用のお客さま » お引っ越し時の手続き » ガスのご利用停止

ガスのご利用停止

お引越しなどによりガスのご使用を中止される場合は、久留米ガスから委託を受けた係員が、ガスメーターの停止作業等のためにお伺いします。

営業部 営業グループ 0942-36-2600 営業時間 月曜日〜金曜日 8:50〜17:35

お申し込みはお電話で

お引越しシーズンは混み合いますので、ご利用停止予定日の1週間前までの営業日にお申し込みをお願いいたします。
(土曜日、日曜日、祝日のご依頼分は翌営業日以降の作業となります。)
ガス栓を閉める作業について費用をいただくことはありません。
ただし、ガス機器のお取り外しをご希望の場合は、費用がかかります
詳しくは、お申し込み時にお尋ねください。

 
受付時間 平日 9:00〜17:35
土曜日・日曜日・祝日 9:00〜16:00

※土曜日、日曜日、祝日のご依頼分は翌営業日以降の作業となります。
現在、久留米ガスをご利用のお客さまで、お引越し先のガスが久留米ガスの場合は、現在のご使用場所の「ご使用中止のお申し込み」と「ガスのご使用開始のお申し込み」を同時に承ります。

お申し込みの際にご準備いただくもの

お申し込みの際に、以下の内容についてお尋ねします。事前にご確認ください。

  1. ご契約者さま、お申し込み者さまのお名前、ご連絡先(確実に連絡のとれる携帯電話等)
  2. お客さま番号(検針票等をご参照ください。)
  3. ガスのご使用を停止される場所の郵便番号、住所、電話番号
  4. 建物の形態(一戸建て、マンション、アパート等)、オートロックかどうか
  5. ご使用中止希望日
  6. 訪問ご希望時間帯 下記ご希望の時間帯をお知らせください。
    月曜日~金曜日 9:00〜19:00
    9:00~12:00 13:00~15:00
    15:00~17:00 17:00~19:00
    土曜日・日曜日・祝日 9:00~17:00
    9:00~12:00 13:00~15:00
    15:00~17:00
    ※混雑時にご希望に添えないこともございます。
    ※当日の交通事情により、ご訪問時間が前後する場合があります。
  7. 作業当日のお立会者さまのお名前、ご連絡先
  8. 当日までのガス代のお支払いは、原則としてその場でのお支払いとなりますのでお立ち会いをお願い致します。
  9. 口座振替やクレジットカード決済をご利用のお客さまは、ご指定のお支払い方法でもご精算できます。
  10. オートロック式の建物にご入居の方は、お立会いをお願いいたします。
  11. お取り外しガス機器の有無
  12. ご移転先のご住所、電話番号

 

停止日当日の流れ

①ガスメーターの栓を閉じます。
②ガス料金を精算します。
③ガス機器を取り外します
④作業完了
⑤その他
ご希望の場合は、最後の検針からご使用停止日当日までの間にご使用いただいた分のガス料金を、停止作業後に精算いたします。当日の精算をご希望の場合は、お立会いをお願いいたします。
※訪問時間帯については、交通事情等により多少遅れる場合がございます。 作業時間については、10~15分前後を予定しております。
ただし、当日の作業状況によっては、作業時間が変更になる場合がございます。

「2022年3月1日現在」