menu
ホーム » 安全・安心ガイド » ガス設備のお取替え » ガスメーターのお取替え

ガスメーターのお取替え

お取替えの目的

  • ガスメーターは、法律により使用期限が定められており、定期的にお取替えする必要があります。特に、安全装置を内臓しているマイコンメーターは、期限が切れますと電池切れにより安全装置が正常に作動しなくなったり、誤作動によりご不便をおかけしたりする場合がございます。
  • 安全にご使用いただくため、また正確にガスのご使用量を計測させていただくためにも、お取替えへのご協力をお願いいたします。

お取替えの時期

  • ご家庭用のガスメーターは、10年に一度(一部のガスメーターは7年に一度)お取替えいたします。メーター本体に表示されている検定年月の約2ヶ月~3ヶ月前から順次お客さま宅にお伺いして取替え作業を行います。
  • 対象のお客さま(久留米ガスの都市ガス及びプロパンガスをご使用のすべてのお客さまが対象となります。)には、事前に訪問時期のめやすをはがきやチラシなどで事前にご案内させていただいております。

お取替えは無料

  • ガスメーターのお取替え費用は、久留米ガスが負担し、お客さまから費用をいただくことはありません。(ただし、お客さまにて買い取りされているガスメーターは除きます。)

立会いにご協力ください

  • お取替えの際は、お台所など実際にガスをご使用の場所でガス漏れ検査や点火確認をさせていただくため、お立会いが必要です。20分~30分ほどお時間をいただきたくご協力をお願いいたします。
  • お客さまのお宅には、久留米ガスから委託を受けた指定工事店の係員がお伺いいたします。身分証明書を携帯しておりますので、ご不審の際はご確認下さい。その他ご不明な点は、久留米ガスまでお問合せください。