menu
ホーム » 安全・安心ガイド » ガスのトラブル » ん?ガスくさい!

ん?ガスくさい!

ガス漏れのときの安全手順

ガスのにおいがするときは、ガス漏れが発生している可能性があります。危険防止のため、あわてずに、以下の行動をお願いします。

火気厳禁

絶対に火気を近づけないでください。タバコもすぐに消してください。

着火源に触れない

引火する恐れがあるので、換気扇や電灯等のスイッチには絶対に手を触れないでください。

窓を開ける。

窓や戸を開け、部屋の空気を入れ替えてください。天然ガスは空気より軽いため、部屋上部に滞留します。また、プロパンガスは空気より重いため、部屋下部に滞留します。窓や戸を大きく開けて漏れたガスを拡散させてください。

ガス栓の閉止

器具ガス栓、メーターガス栓を閉めます。

久留米ガスへの連絡

久留米ガスへの連絡

久留米ガスに上記の項目をご連絡ください。休日昼夜問わず、24時間いつでも対応いたします。お近くでガスくさいときもご連絡をお願いします。