LPガス・コミュニティーガス
LPガス料金について
算定方法
ガス料金は、1ヶ月あたりの基本料金と、1㎥あたりの単位料金にガスご使用量を乗じた従量料金を合計して算定します。適用される基本料金および単位料金は、ご契約いただく料金メニューによって異なります。
※ガス料金以外の料金(例:警報器リース料金)が発生する場合は、上記ガス料金に合算してご請求しております。
1ヶ月のガスご使用量が14㎥の場合
-
ガスご使用量が14㎥の場合、料金表Bの基本料金、単位料金を適用します。
-
ガス料金=基本料金+単位料金×ガスご使用量+設備料金又はリース料金
=1,430.00 + 440.00 × 8.0 + 407.00 × 6.0 + 0
=1,430.00 + 5,962.00
=7,392.00(小数点以下切り捨て)
=7,392円※この計算例は一般料金の計算例です。(設備料金又はリース料金0円の場合)
- 上記計算例では基準単位料金を使用しています。
LPG一般料金
LPGだんぼう料金
(ガス消費機器として厨房用、給湯用、暖房用のそれぞれガス機器をご使用いただいているお客さまがお申し込みいただけます)
LPGゆかだん料金
(ガス温水式床暖房をお使いのお客さまがお申し込みいただけます)
LPG家庭用コージェネレーション一般料金
(エネファームなどのガスを使用した発電機器をお使いのお客さまがお申し込みいただけます)
コミュニティガス(旧簡易ガス)料金について
福岡県公営住宅宮ノ陣団地(宮ノ陣パークタウン)のお客さま
それ以外のお客さま
※ご不明な点は営業部 お客さまサービスチーム(0942-36-2600)へお問い合わせ下さい。
ガスメーターの検針作業
検針作業にご理解・ご協力をお願いします。
ガスのご使用量を計算するため、毎月1回お客さま宅へガスメーターの使用量を調べ(検針)にお伺いいたします。検針作業の際には、お客さまの敷地内に入らせていただきますのでご了承ください。作業終了時に、ガスご使用量通知書(検針票)を検針結果のお知らせとして、お客さま宅のポスト等に投函しますので、ご確認ください。
詐欺にご注意ください!
- ガスご使用量通知書(検針票)で、集金にお伺いすることはございません。
- 不審に思われた場合は、久留米ガスまでお問い合わせください。